昨日のブログでG403が気に入ってることを話したが、最新のセンサとワイアレス機構を搭載した同形状のG703を早速買った。秋葉原のツクモで「Amazonでは税込み9616円なのでその値段なら買います」と言ったら税込み9616円に値下げしてくれた。おれは色々とマウスを迷ってきたが、今後はロジクールのこの系統を使い続ける。
G403との比較
G403との比較でいうと
- 形は同じだと思う
- 重さはG703の方がリチウム電池が入ってる分かなり重い。107gあるらしい。G403はマウスだけなら90g以下だからかなり差があるが、実感としてはケーブルがなくなったためにそれほど重くは感じない。(これはプラマウスパッドを使ってることにも依ると思う)
- G703をワイヤードからワイヤレスにした瞬間にフィーリングが変わった。これは、ワイヤードでは多少はマウスに対して外力がかかっていることを意味する。この外力を100%排除出来ることはとても大きいことだ (そしてそこまでやるならばマウスパッドもプラにする方が一貫性がある)
- 入力遅延はG403WLの時点でワイアレスの方が多少低かったくらいなので今回も同等かそれ以上かと思われる。G403の時点でワイアレスとワイアードにあまり差がないことを考えると遅延はおそらくラインの問題ではなく内部機構で起きているため、G703では多少の短縮が望めるはずである
- ワイヤードでも使うことが出来るが、G403よりケーブルは太さは同じものの柔らかくなっている。おれ同様にG403に対してケーブルの硬さに不満を持っている声があったのか改良されたと言ってよい。ただ結局使わないので意味はない
G440との相性
おれはプラマウスパッドを使っていくことを同じく昨日のブログで述べたが、ロジクールのマウスはプラマウスパッドに最適化した設定をすることが出来るため、G703を使うのであればマウスパッドもロジクールのプラか、あるいは布にしてもロジクールで行く方が良いと思われる。ロジクールほどのメーカーであれば、他社のマウスパッドでも使えるように緩い最適化をせずとも、自社のマウスパッドに対してピーキーな最適化をしても市場に受け入れられるため、プロチームにセットで提供することを考えても、自社マウスパッドで使う場合がもっとも良くなっていると思われる。
この最適化がどの程度のものかというと、実験的にプラ向けの最適化をした上で飛燕MIDの上でマウスを動かすと「一切検知しない」レベルである。実は昨日の段階ではうっかりG440を布向け最適化で使ってしまっていて、エイムがおかしかったのはこのせいもあるだろうと考えている。布向け最適化はプラ向け最適化ほどピーキーではないのでG440の上でも検知はしたが、微妙なところでズレてしまっていたために明らかにおかしいというレベルで当たらなかったのだろう。今日はプラ向け最適化をかけた上でセンシを下げたが、却って振れ遅れが目立ったため、明日からは設定をきちんとした上でもう一度ハイセンシ(eDPI1000あたり)を探っていく。G703とG440の組み合わせについては今のところは結果が出ていないので何とも言えないが、理論・感覚の両面からポテンシャルは感じるため今後も続けていく。
おれはプラマウスパッドの方が正しいマウスコントロールを学習する上でも有利だと思うので、布を使う前にプラを使っても良いのではないかと思っている。G703やロジクールマウスを使うのであれば、上級者のみならず初級者にもオススメしたい。
握り
おれは全部でマウスを10個ほど買い、その上でG403系統の形状がもっとも良いと結論づけたわけであるが、どのような人にとっては同様にこのマウスが合うかの判断材料になれば良いと思い、おれの握り方を紹介する。
おれの右手は、中指の先から手首のシワまでが18cmと日本人男性にしても小さめである。幅も大きくないためDAやEC1-Aのような大きなマウスは合わない。ROCCATのPure Koneは小さくて良かったが、右側面のホールドが甘くなってヘッドラインをきれいに保てない。G403は程よい大きさで親指で左側面を、薬指と小指で右側面をしっかりと掴むことが出来る。この状態で多少手の中に遊びがあるため、微細な調整が可能となる。
おれと同じような手の大きさで同じように握る人であればG703を買ってもさほど後悔はしないと思う。
図1. 真上から
図2. 左側面
図3. 右側面
ちなみにG703と同形状のG403を使っている有名なプレイヤーとしては有名配信者のMAVnyanを筆頭に、AimbotcalvinやMendokusaiiなどのヒットスキャンを得意とするOWプレイヤーを挙げることが出来る。彼らのプレイに憧れるのであれば、購入しても良いだろう。